福崎町災害ボランティア活動の依頼・募集・ご協力

【ボランティアを依頼される住民の皆さまへ】
福崎町災害ボランティアセンターでは、ボランティアのご依頼を受け付けさせて頂いております。
■ボランティアができる事
●家や納屋の片づけや家財の運び出し
※安全確保のできる家屋に限ります
●市内の仮設住宅等への引っ越し
※家財に傷がつく可能性がございます。
●危険ブロック塀の解体
※公費解体対象外のものに限ります。
●解体予定の無い住家の養生
※玄関・壁のブルーシート張り等
※対応までにお時間を頂戴いたしますので、お急ぎの場合は事業者にご依頼下さい。
■問合せ・申込先
(申込が重なっております。遅くても翌日中には対応します)
フォームで申請ください。後ほどスタッフから連絡が入ります。
後ほどの連絡がつきにくい方やフォームでの申請がしにくい方は
下記の専用回線で連絡ください。
※福崎町社会福祉協議会へのご連絡はお控え下さい。
【インターネットでの申込】
【FAX申込】0790-23-0322
【専用回線】080-4078-7950 ●受付時間 全日9時~15時
※留守電になる場合がありますが後ほど順番にお電話します。
災害ボランティアセンターを利用したい旨と連絡先を録音ください。
※上記ダイヤルは依頼受付専用ダイヤルです。
ボランティア活動への参加申し込みは受付しておりません。
※依頼内容、活動場所、連絡先等をお伝えください。
※ボランティア数や天候により、ご要望にお応えできない場合があります。
※非住居(空家、納屋、車庫など)での活動はお断りさせていただく場合があります。
※ボランティア活動には必ず立ち合いが必要です。
(刑法上の不法侵入にあたります。)
※危険を伴う作業など、ご要望にお応えできない場合があります。
※専門的技術を要する活動は支援団体に依頼します。


【災害ボランティア活動申込】
【メディアの皆さまへ】
■メディアの皆さまにおかれましては下記の回線にご連絡ください
●福崎町社会福祉協議会
●080-7496-5325
※当ダイヤルは法人本部のダイヤルとなり、市民の皆さまからのボランティア受付は行っておりません。
※情報に統一性を持たせるため、取材の対応を行う職員を限定しております。
※ボランティア派遣先での取材活動の際には住民の皆さまへのご配慮をお願いいたします。
ただいま問い合わせが殺到しており、対応に苦慮しております。
福崎町社会福祉協議会への電話でのお問い合わせは極力お控えいただきますようよろしくお願いします。




